わりばし炭による環境保全活動
◆わりばし炭の販売
・鹿深の杜では炭焼きを行い、わりばしを炭にしています。
・その炭をサニーサイドの協力を得て信楽学園制作のしがらき焼きの器に入れて、わりばし炭として販売しています。
・わりばし炭は除湿、さらには消臭に効果があります。
・すでに、市内の飲食店で販売しておりましたが、道の駅あいの土山及び甲南PAでも販売しています。
◆読売新聞2008年6月1日に掲載されました!

◆京都新聞2009年1月5日に掲載されました!

・鹿深の杜では炭焼きを行い、わりばしを炭にしています。
・その炭をサニーサイドの協力を得て信楽学園制作のしがらき焼きの器に入れて、わりばし炭として販売しています。
・わりばし炭は除湿、さらには消臭に効果があります。
・すでに、市内の飲食店で販売しておりましたが、道の駅あいの土山及び甲南PAでも販売しています。
◆読売新聞2008年6月1日に掲載されました!

◆京都新聞2009年1月5日に掲載されました!

鹿深の杜のひまわりライトアップコンサート
水口町山にある『鹿深の杜』の漬物教室のご案内
鹿深の杜のひまわり だいぶ大きくなりお花も咲きました!!
鹿深の杜の池が変わります
鹿深の杜のひまわり
鹿深の杜の秋のイベント『漬物教室』
水口町山にある『鹿深の杜』の漬物教室のご案内
鹿深の杜のひまわり だいぶ大きくなりお花も咲きました!!
鹿深の杜の池が変わります
鹿深の杜のひまわり
鹿深の杜の秋のイベント『漬物教室』