鹿深の杜のひまわりライトアップコンサート
鹿深の杜のひまわりライトアップコンサート
今年はやります

日時 令和4年8月27日(土) 18:00~21:00
場所 「鹿深の杜」ふれあい農園 小雨決行 雨天の場合は伴谷公民館
18:00 開会
18:15~19:00 Brilland 真夏の夜 サックス4人による
ジャズの生演奏
19:15~20:00 チームはぴNESS
子どもから大人まで世代を超えて
楽しんでいただける名曲を・・・
18:00~ バルーンアート しずく まるで魔法みたい! すごい!!
会費 1人 500円 時節柄会場での手作り食べ物は中止し
市販の食べ物をご用意します。
主催 特定非営利活動法人 鹿深の杜 甲賀市水口町山 3258-2
駐車場 機の郷駐車場をご利用ください。
お問合せ 090-6902-8813 墨田(すみだ)かでご連絡ください。
♯鹿深の杜 ♯ひまわり ♯ひまわりコンサート ♯Brilland ♯ジャズ
♯チームはぴNESS ♯バルーンアート ♯ライトアップコンサート
♯マスク着用 ♯手指の消毒 ♯新型コロナウィルス感染防止対策
♯特定非営利活動法人 鹿深の杜 ♯鹿深の杜 ふれあい農園

今年はやります


日時 令和4年8月27日(土) 18:00~21:00
場所 「鹿深の杜」ふれあい農園 小雨決行 雨天の場合は伴谷公民館
18:00 開会
18:15~19:00 Brilland 真夏の夜 サックス4人による
ジャズの生演奏
19:15~20:00 チームはぴNESS
子どもから大人まで世代を超えて
楽しんでいただける名曲を・・・
18:00~ バルーンアート しずく まるで魔法みたい! すごい!!
会費 1人 500円 時節柄会場での手作り食べ物は中止し
市販の食べ物をご用意します。
主催 特定非営利活動法人 鹿深の杜 甲賀市水口町山 3258-2
駐車場 機の郷駐車場をご利用ください。
お問合せ 090-6902-8813 墨田(すみだ)かでご連絡ください。
♯鹿深の杜 ♯ひまわり ♯ひまわりコンサート ♯Brilland ♯ジャズ
♯チームはぴNESS ♯バルーンアート ♯ライトアップコンサート
♯マスク着用 ♯手指の消毒 ♯新型コロナウィルス感染防止対策
♯特定非営利活動法人 鹿深の杜 ♯鹿深の杜 ふれあい農園

2022年08月19日 Posted by 鹿深の杜 at 23:25 │Comments(0) │ブログ
鹿深の杜のひまわり だいぶ大きくなりお花も咲きました!!
鹿深の杜のひまわり畑が華やかになってきました!!
いつもの夏のように、ひまわりコンサートができたらいいなー!
と思いつつ、写真をUPしてみました

いつもの夏のように、ひまわりコンサートができたらいいなー!
と思いつつ、写真をUPしてみました


2020年08月17日 Posted by 鹿深の杜 at 10:08 │Comments(0) │ブログ
鹿深の杜の池が変わります
鹿深の杜の池が変わります!
リニューアルされたら又、ご報告させていただきます
楽しみに待っててくださいね

池の上の道も整備予定です!

リニューアルされたら又、ご報告させていただきます

楽しみに待っててくださいね


池の上の道も整備予定です!

2020年08月17日 Posted by 鹿深の杜 at 00:32 │Comments(0) │ブログ
鹿深の杜のひまわり
鹿深も杜のひまわり植え付け
コロナ禍の影響で、いつものようににぎやかに行うことができず、
もくもくと植え付けが完了いたしました。
近くのコンビニにあさがおのプランター1個を贈呈させていただきました。
また、余った種を会員に少しだけおすそ分けしましたところ…
成長中です(*^-^*)
種が青いのは、鳥や害虫に食べられないようにするための着色だそうです。
一日も早くコロナ禍が収束して、老若男女で毎年のようににぎやかにイベントを
したいですね!!



梅雨も明け、暑い日が続きそうですが、皆様熱中症やコロナに負けないように
体調を整えて暑い夏を乗り切りましょう!!
コロナ禍の影響で、いつものようににぎやかに行うことができず、
もくもくと植え付けが完了いたしました。
近くのコンビニにあさがおのプランター1個を贈呈させていただきました。
また、余った種を会員に少しだけおすそ分けしましたところ…
成長中です(*^-^*)
種が青いのは、鳥や害虫に食べられないようにするための着色だそうです。
一日も早くコロナ禍が収束して、老若男女で毎年のようににぎやかにイベントを
したいですね!!



梅雨も明け、暑い日が続きそうですが、皆様熱中症やコロナに負けないように
体調を整えて暑い夏を乗り切りましょう!!
2020年08月06日 Posted by 鹿深の杜 at 17:58 │Comments(0) │活動スケジュール│ブログ
鹿深の杜の秋のイベント『漬物教室』

清和おじいさんと昌子おばあさんの漬もの教室
と き 令和元年12月4日 (水) 午前10時~
と こ ろ 水口町山 鹿深の杜 ログハウス
持 ち 物 漬物の樽(大根10~15本がはいるもの)、
参 加 費 2,000円
お 土 産 大根5本お土産つき
服 装 長ぐつ、軍手、タオル、防寒着、カッパ上下等
汚れてもよい服装 で来てください

お楽しみ 作業終了後に鹿深の杜で収穫した大根等でおでんを作って食べて頂きます。
募 集 先着 30名
連 絡 先 墨田 090-6902-8813 まで
先 生 池本清和さんは旬の食材を使って美味しいぬか漬けを
作っておられます。
今回、鹿深の杜で西尾さんが栽培された大根を収穫し、
洗って清和おじいさんの指導で麹漬けを漬けます。
