12月21日のダイコンの漬物教室と・・・NEW建物!Ⅱ
写真の続きです。


鹿深の杜のひまわりライトアップコンサート
鹿深の杜のひまわり だいぶ大きくなりお花も咲きました!!
鹿深の杜の池が変わります
鹿深の杜のひまわり
鹿深の杜の秋のイベント『漬物教室』
甲賀市水口山にある『鹿深の杜』の秋の収穫祭無事終了いたしました!
鹿深の杜のひまわり だいぶ大きくなりお花も咲きました!!
鹿深の杜の池が変わります
鹿深の杜のひまわり
鹿深の杜の秋のイベント『漬物教室』
甲賀市水口山にある『鹿深の杜』の秋の収穫祭無事終了いたしました!
2014年02月02日 Posted by鹿深の杜 at 21:36 │Comments(1) │ブログ
この記事へのコメント
はじめまして。
甲賀市限定の情報サイト『甲賀の回覧板 カラフル』を運営している有馬武と申します。
甲南町在住歴30年になります。
当サイト内に、甲賀市にまつわるブログをまとめて楽しめる「まちの日記」というコーナーがあり、
そのなかで、誠に勝手ながら『鹿深の杜』様のブログをご紹介させていただきました(最新記タイトル+リンク+サイト名)。
■トップ⇒まちの日記
http://colorful.kokashi.net/topdiary/
近々、誰でも無料でイベント情報を発信できるコーナーもスタートします
(市の認可を得て公民館や施設等に、チラシの掲示・配布します)。
■トップ⇒まちのかわら版
http://colorful.kokashi.net/topboard/
甲賀市民の暮らしに役立つ情報交換の場に、ご協力いただけるとありがたいです。
両コーナーとも閲覧・公開は無料です。ご迷惑であればリンクを解除いたします。
お手数をおかけしますが、メール等でご連絡いただけると助かります。
初メールで長々と綴ってしまいましたが、よろしくお願いします。
緒歩彩堂(おふさいどう)
店主:有馬 武(ありま たけし)
[Address]甲賀市甲南町耕心1-764-22
[Mail]ofusaido@ares.eonet.ne.jp
[Facebook]https://www.facebook.com/ofusaido
[ブログ]http://blog.ofusaido.com/
[プロフィール]http://colorful.kokashi.net/topquestion/
甲賀市限定の情報サイト『甲賀の回覧板 カラフル』を運営している有馬武と申します。
甲南町在住歴30年になります。
当サイト内に、甲賀市にまつわるブログをまとめて楽しめる「まちの日記」というコーナーがあり、
そのなかで、誠に勝手ながら『鹿深の杜』様のブログをご紹介させていただきました(最新記タイトル+リンク+サイト名)。
■トップ⇒まちの日記
http://colorful.kokashi.net/topdiary/
近々、誰でも無料でイベント情報を発信できるコーナーもスタートします
(市の認可を得て公民館や施設等に、チラシの掲示・配布します)。
■トップ⇒まちのかわら版
http://colorful.kokashi.net/topboard/
甲賀市民の暮らしに役立つ情報交換の場に、ご協力いただけるとありがたいです。
両コーナーとも閲覧・公開は無料です。ご迷惑であればリンクを解除いたします。
お手数をおかけしますが、メール等でご連絡いただけると助かります。
初メールで長々と綴ってしまいましたが、よろしくお願いします。
緒歩彩堂(おふさいどう)
店主:有馬 武(ありま たけし)
[Address]甲賀市甲南町耕心1-764-22
[Mail]ofusaido@ares.eonet.ne.jp
[Facebook]https://www.facebook.com/ofusaido
[ブログ]http://blog.ofusaido.com/
[プロフィール]http://colorful.kokashi.net/topquestion/
Posted by 有馬 武[甲賀の回覧板 カラフル] at 2014年03月05日 14:36